目次
一言
今回の目的は借金を返済するためにお宝を集める。
ただし要注意。 前作『ピクミン1』の延長線上だと思ってプレイすると、ちょっと痛い目に遭うかも。 「ピクミン1のピクミンがやりたい!」という人には、少し合わない部分があるかもしれません。
ゲーム内容について
『ピクミン2』は前作と比べて、ゲームの方向性がかなり変化しています。 良くも悪くも、そのギャップがプレイヤーに試練を与えてくれます。
以下は、プレイ中に感じたポイントです。
- 開発陣、今回ちょっと意地悪です。ピクミンを潰しに来てるとすら思える…!
- ピクミンがやられても気にしない。また増やせばOK!
- 洞窟は1回でクリアしなくて大丈夫。日数制限がないので、一度戻って仕切り直しもアリ。
- ボリュームが多め。急いでクリアしようとすると疲れます。
- スプレーはケチらずに使う!苦手な敵には迷わず使うのが攻略のコツ。
- 本当に意地悪(2回目) どうしてもキツい場合は素直に攻略を見てOK!
この辺を頭に入れてプレイすると、だいぶ印象が変わると思います。 死にゲーのように、何度も失敗して学びながら進めていくタイプの作品です。
10000ポコ返却すると、第一部のエンディング
お宝をすべて集めて、〇〇〇を救出すると、第二部のエンディング
と2部構成となっている。
攻略チャート
ねむりの谷
赤ピクミンを仲間にできる。
始まりの洞窟で、紫ピクミンを仲間にできる。
- あいとゆうきリアクター(20)
- とことんスクラップ(35)
- トレジャー・オブ・ワンダー(30)
- オーバーキル・レッド(5)
- 山菜王(4)
- 木造巨生物クマキボリ(25)
- こわれたタイムマシン(30)
始まりの洞窟
トラップ条件なし
F1
- ツラノカワ(15)
- かわきのエンブレム(4)
F2
★紫ピクミン発見
- スフィアマップ(101)※100以上は紫ピクミンが必要
めざめの森を探索出来るように。
地下の秘密基地
トラップ:火、電気、毒
F1
- くたびれたネンチャッキー(12)
- ゲイジュツ・テーブル(25)
F2
- グリッドコンピュータ(10)
- 社員の手本(20)
F3
- 怪力金具フィックスマン(10)
- オメガブースター(20)
- サイコジャンパー(15)
F4
なし
F5
- ときめきマジカルサークル(6)
- はがねのはらまき(12)
F6
- 毒電波レシーバー(10)
- フィックスマニア(20)
- バキューム・プロセッサー(10)
F7
- 根性コンピュータ(10)
- ネンチャクシツ(10)
- 大自然広告(20)
F8
なし
F9
★ボス
- 日焼けマシン(5)
地下洞窟が明るくなる。
辺境の洞窟
トラップ:火、水、電気、毒
F1
- メタリック・インテリア(5)
- ココロナシカ(8)
F2
- しあわせの箱(15)
- 進歩のあかし(15)
F3
- 空騒ぎアラーム10)
- もえるゲイジュツ(2)
- 宝石生物ヒトデメラルド♂(5)
F4
- トップ・スター(15)
- 思考結晶IKARI(1)
F5
- 鉄人のコブシ(15) オリマー達が連続攻撃できるようになる(攻撃力アップ!?)。
F6
- えらそうでえらくない石像(10)
- えらそうでえらい石像(10)
F7
- 夫婦のきずな(10)
- コンバイン・ローラー(20)
F8
★ボス
- かぐわしき存在(13)
オリマー達の移動速度アップ。
フーセンドックリの鼻息に吹き飛ばされない。
辺境の洞窟
めざめの森
青ピクミンを仲間にできるが、黄ピクミンがいないと会えない。
始まりの洞窟で、紫ピクミンを仲間にできる。
- ヒダマリノミ(5)
- ラッパユリの球根(10)
- ジオグラフィックシステム(101)
まどいの水源を探索出来るように。 - 運試しストーン(15)
- 薬品タンクCT(6)
- オレの色(10)
- エアシューター(15)
けだものの穴
トラップ:火
F1
- 栄光の石(5)
F2
むさらき花
F3
- 勝負石(12)
- コズミック・アーカイブ(15)
F4
- 機械じかけの夢(20)
- エレメンタル・フォース(1)
F5
★ボス
- おたからセンサー プロトタイプ(35)
お宝に近づくと知らせてくれる。
白い花園
トラップ:火、毒
F1
- あらがえぬエンブレム (4)
F2
- 古代の広告(15)
- ピュア・ハート(5)
F3
★白ピクミン発見
- ネンチャッキーG(30)
F4
- メニドクキノコ(5)
- サバイバルキット(6)
F5
ボス
- 快眠アシスタント(15)
ピクミンがオリマー達を宇宙船まで運んでくれる。
デメマダラの王国
トラップ:火、電気
F1
- フォー・リーフ(20)
F2
- ティア・ストーン(5)
F3
- 貝物オリマナイト(15)
F4
- 鉱石生命体(♂)(10)
- 知られざる功(5)
F5
- ソダチノコ(?)
F6
- エターナル・グリーン(20)
- 古代生物の化石(20)
F7
ボス
- 情熱合金 ド・コンジョー(20) オリマー達の宇宙服が炎に強くなる。
- Mr.ハニー(10)
ヘビガラスの穴
トラップ:水、電気、毒
F1
- サイコキネシス・クリスタル(10)
- 夢の羽(1)
F2
- バクレツノミ(12)
- ふるさとの味(15)
F3
- 欲望(5)
F4
- ヤブレカブレ(3)
- テレパシー・クリスタル(10)
- 超磁性体マグナイザー(10)
F5
- ホイスル岩(15)
- チャネリング・クリスタル(10)
F6
- 甘党1・2・3(6)
- やみつき広告(20)
- おっかなびっくりレンズ(10)
- 宿題クローバー(1)
F7
ボス
- 正義合金ジャスティスZ
オリマー達の宇宙服の防御力が高くなる。
まどいの水源
黄ピクミンを仲間にできる。
- ライトニングボルト(10)
- 見てわかる味(15)
- アクアティックマイン(3)
- オニヨンオドキ(20)
- マッサージはらまき(20)
- わかる者のプレート(15)
- 海怪珍味マキマキ(20)
クモの根城
トラップ:火、電気
F1
- ヒトメボレ(20)
F2
- 発想エンブレム(4)
- リップサービス(4)
- 超存在(4)
F3
- 一生の証(10)
- がまんのコンテナ(20)
F4
- キング・オブ・スイート(5)
- メモリアルカプセル(7)
- 希望の火(10)
F5
ボス
- あのカギ(1)
このゲームの別のモードを遊べるようになる。 - ロイヤル・ダイヤモンド(5)
食神の台所
トラップ:電気
F1
- アートだましい(4)
F2
- さいみんクッキー(5)
- しあわせエンブレム(4)
F3
- 運命ディレクター(20)
- ハーモニック・シンセサイザ(10)
F4
- らぶらぶホワイト(8)
- ただのフタ(4)
- 完全不眠土器カフェオレ(20)
F5
- むっつりアンテナ(35)
- ハッピーラッキーコーン(10)
F6
- ドリーム・マテリアル(10) オリマー達の宇宙服が電気に強くなる。
- ハラワタモドキ(10)
- 娘のおやつ(10)
- キング肉(10)
シャワールーム
トラップ:火、水、電気、毒
F1
- 搾取者の台座(20)
F2
- オメガトロン(15)
- バブル・ジェネレータ(20)
F3
- ウマイガイ(10)
- ミラーステージ(15)
- ゴールデン・ソーサー(12)
F4
- イチコロダオレ(1)
F5
- 折れた食神(20)
- さとりのエンブレム(4)
- ???????
F6
- 天下一ブサイク(8)
- 宇宙一アート(6)
F7
ボス
シャワールーム
トラップ:火、水、電気、毒
水中にあるので、青ピクミンでしか入れない
F1
- エネミー・オブ・ダイエット(5)
- おかしの小車輪 (10)
F2
- おかしの大車輪(20)
- ざぶとんクッキー(4)
F3
- 燃えるたましい(15)
F4
F5
ボス
紫ピクミンでしか倒せない。
その他攻略
赤ピクミン・黄ピクミン・青ピクミン集め
望みの大地でペレットや敵倒し。
紫ピクミン集め
白ピクミン集め
ゲキニガスプレー集め
「ねむりの谷」の「辺境の洞窟」地下一階に出現するオナラムシを紫ピクミンでひっくり返すとスプレー素材を落とします。
コメント